代表挨拶

私は、現在小学生の子供を持つ母です。生まれて6カ月で子供を保育園さんへ預けてお仕事をしました。ゲージ越しに毎朝別れ際に泣く我が子。「ごめんね、お仕事ばかりするお母さんでごめんね」と、何度心のなかで謝りながらその場を離れたかわかりません。帰りも、勤務地が離れていたこともありいつも遅くなりました。「私が働くことは悪いことなの?」そんな時に「平石さんは悪くないわよ、頑張って!」と、声をかけてくれた先生方。思い出しても涙がでます。 お母さんは、仕事から帰ると家の仕事が待っていて、座って休む暇もない。それでもやらなければいけないことが終わらない。私だって美味しいごはんも作ってあげたいしお母さん業が大切なことはわかっている。子供たちも大好き。けれど仕事も責任を持って最後までやり遂げたい。「もう少し時間があったなら」そんな思いが栃木県で初めてこの「すぐいく」サービスを作る原動力になりました。このサービスによって、保育園、幼児園に通う子供のお母さん達が、少しでも時間にも気持ちにも余裕ができ、その時間が子供との貴重な時間となりますよう、お母さん達の心も休まる時間となりますよう心より願うばかりです。
私達の所有する布団の乾燥機は熱消毒器とも言われ、高温にてインフルエンザウィルス、毛じらみ、ロタウィルス等も死滅させることができ、熱なので薬剤耐性も生まれません。今、時代が求めている衛生的な環境を提供し、密接な親子関係の構築の一助となり、社会の「働くお母さん達」のお役に立ちたい。

秋桜について

飾らない花という意味の社名は私達にピッタリで、しなやかさと凛とした品をもつ女性が多く活躍している会社です。平均年齢は50台半ば、母親として子育てを楽しみ、そして仕事も楽しむ方が多く、部活動に頑張る我が子たちの応援に行きたいと本音を伝えられる環境で、扶養の範囲内で働きたい方にピッタリです。これからの秋桜は第2事務所の完成もありもっと清掃を学びたい人へ興味がある方へその場を作り、提供していきます。女性が輝き、楽しむための土台作りを今仲間と共に。

歩みと沿革

コスモスグループから始まり、創業28年目を迎えました。多くのご縁ある方々に支えられて今現在に至ります。
東日本大震災の際には、日光、鬼怒川のお客様は減り存続は厳しいところまできましたが、従業員の方々の『私達はコスモスを辞めません、仕事がなければ待ちます』の声に大きな力をもらい、“株式会社秋桜”を設立致しました。
2015年には母屋の前に第一事務所が完成
2018年には第二事務所が完成。
2020年11月布団熱消毒サービス事業の栃木県経営革新計画の承認をいただく。
2021年1月代表交代 福田和子代表取締役より、平石理恵新代表へ。
生きていく為に始めた女性代表の清掃業から、
地元の未来を切り開く子供たちを育てるお母さんを支える会社へ
”私達女性だからこそ小回りの利くサポートがある”
2021年7月宇都宮事業所立ち上げ
布団のイオン洗浄+熱消毒乾燥業務サービス開始。
🌸今日も手をつないで帰ろうプロジェクト発進🌸
~Help Mother~子供用お昼寝布団の回収+配達『すぐいくお布団』サービス開始
2023年6月貸布団事業サービス開始
2024年7月おむつのサブスク『すぐいくおむつ』サービス開始
2024年7月保育園お着替え洋服のサブスクサービス『すぐいくお洋服』サービス開始
2025年5月園児用食事タオルエプロンの無料貸し出し保育園様向け洗濯代行サービス開始

会社概要

商号/名称 株式会社秋桜
住所(本社) 〒321-2332 日光市大室1830-167
TEL(本社) 0288-25-7750
FAX(本社) 0288-25-7750
住所(宇都宮事業所) 〒321-0106 宇都宮市上横田829-1
TEL(宇都宮事業所) 080-4744-5567
事業内容 寝具の洗浄・抗菌・熱消毒(保育園・幼稚園の布団回収代行) 清掃業務
PAGE TOP