プレママ・プレパパの皆さんも、経験者のママ・パパもご懐妊おめでとうございます!
赤ちゃんを迎える準備、ワクワクしながら進めていることと思います。
でも、同時に…
「出産準備リスト、項目が多すぎる…!」
「ベビーベッドって本当に必要?高いし場所もとるし…」
「ベビーバスなんて、たった1ヶ月しか使わないって聞くけど…」
こんな風に、「何を・どこまで揃えるべきか」という不安や疑問で、手が止まってしまっていませんか?
私はたくさんの保育施設で、お着換え洋服やオムツ、お昼寝布団のサブスクサービスを提供してきて、多くの方が第2子や3子を迎えるにあたり、「ある悩み」があることに気づいたんです。
出産準備の「落とし穴」とは?
それは、「短期間しか使わないのに、大きくて高価なもの」を、準備の勢いで「えいっ」と買ってしまい、数ヶ月後に使わなくなった時…
「ベビーベッド、大きすぎて部屋が狭い…」
「使わなくなったベビーバス、どこにしまおう…」
「新生児用の服、もうサイズアウト。可愛いけどもったいなかったな…」
このように、せっかく買ったものが
「収納場所を圧迫する」
「処分に困る」
という、新たな悩みのタネになってしまうケースです。
産後は、赤ちゃんのお世話で心身ともに余裕がない時期。
そんな時に、モノの管理や処分方法でストレスを感じてほしくない…!
「買う」か「買わないか」で悩む前に、ぜひ知ってほしい。
これからの出産準備には、「借りる」という最強の選択肢があるんです!
そこで、私たちが本気で考えた、秋桜(コスモス)の新しいサブスクリプションサービス…
【すぐいく出産】 です!
「すぐいく出産」は、
「出産準備で必要だけど、短期間しか使わないモノ」だけを、必要な期間だけ賢くリース(レンタル)できるサービス。
「買う」か「悩む」かしかなかった選択肢に、「必要な時だけ借りる」という、合理的でストレスフリーな選択肢を加えてくれるんです。
「すぐいく出産」で借りられるアイテムなど、詳しく知りたい方
下記のイベントにいらっしゃいませんか?

保育施設でのサブスクの詳細を聞きたい保護者様・保育士様もお気軽に遊びに来てください。
当日来れない方は、ただいま製作中の詳細をこちらに掲載いたしますので、楽しみにお待ちくださいね。

