サブスク『すぐいく』とは、 お昼寝布団の管理、 園児のお洋服の管理、 おむつの管理を、 園での食事エプロンなどのお洗濯が、 楽になる定額サービスです。 ①保育施設に必要なものを、必要な数分、必要な時間までにお届けします ②保育施設の方針に合わせて先生方の個別管理の手間が省くことができます ③弊社は熱消毒サービス事業を展開しているので、商品の衛生には自信があります ④スタッフがお母さん達だからこそ『困った!』に対応可能です こんなお困り事ございませんか? サブスクにすることによって今抱えている困りごとを解消し、お子さんたちと接する時間を増やしませんか? 保育施設で使うお昼寝用布団の温熱消毒抗菌サブスクです ★シーツ・カバー毎週洗濯+毎週お布団の熱消毒乾燥して保育施設へお届けします。 ★「丸八真綿」定価12,540円の敷布団とあつらえたやわらかいガーゼケット、ふかふか毛布を季節に合わせてセットしております。 ★リース用布団、カバーに名前を付けて毎回同じお子様に同じものを使用して参ります。 ★万が一おねしょの際に次回のお昼寝までに秋桜が代替えを用意して保育施設へお届けします。 現在ご利用いただいている保育施設の園長先生の声 A園長 お布団を週末各自持で持ち帰りだったころは各家庭により週末のメンテナンスがバラバラでした。明らかに車から降ろさず洗濯していないだろうお布団セットも見られ、困っておりました。 それが園全体でこのサービスを利用することで毎週衛生面が整い安心してお布団を並べてお昼寝をすることができるようになりました。 B園長 今まではアラートや見守りにてうつぶせ寝による呼吸停止の対策を取ってきました。 0、1歳児クラス全員がこのブレスエアーの呼吸のしやすいお布団を使うことにで万が一のうつぶせ寝の事前対策として取り入れております。 C園長 今までは園でいつも天気が良いと干すことができましたので保護者の持ち帰りは年に数回程度としておりました、しかし人手不足もありますがもっと園児に携わる保育士しかできない事があると考え外の業者に任せようと決めました。 丸八真綿のお布団 乳幼児のために本当に理想的な敷きふとんの条件を考えました。 1. うつぶせ寝になっても窒息しないような通気性の良いもの(もしくは、顔が埋もれてしまわないかたいもの) 2. 柔らかい骨格をしっかりサポートしてくれるもの 3. 洗ったり消毒したりと衛生面が保てるもの(汗やおねしょ、嘔吐など汚れてしまっても) 4. 快適に眠れるもの(もちろんのこと) 『通気性』と『衛生的』という2点をクリアするために中材として選ばれたのが東洋紡の『ブレスエアー』です。これは新幹線のシートなどにも使われている、3次元スプリング構造のクッション材です。通気性が抜群で、また汚れても丸ごと水洗いできるので衛生面も保てる素材なのです。また、その他にも耐久性、耐圧分散性、洗濯・乾燥性、耐熱性など多くの優れた特長を持っています。 中心材はブレスエアー クッション性に優れています 衛生的に保ちます ※丸八真綿さんのお昼寝布団販売しています。 詳細はこちら お気軽にお問い合わせください。 保育施設のお子様用お洋服のサブスクです ★契約者さまのお子様に合うサイズのお洋服を貸し出して、保育施設で洗濯済みのお洋服の提供、汚れたお洋服の回収を行います。 リース一覧 ※週末など次の登園がない時は着て帰った服はお洗濯をお願いいたします。 サービスに含まれないもの ※私物のお洋服、水着等(園トレ写真撮影用服含む)お持ち帰りお願いいたします。 保育施設で使うおむつのサブスクです 保育施設全体の利用について ①おむつの発注は簡単です。少数単位でOKです。 ②かさばるダンボールを外してお届けします。 ③指定場所へお届け、補充できます。(2階のクラスへのお届けのも可能です。) ④配達は袋単位だから置き場所に困ることがありません。 今まで園で洗濯していたものを先生方に代わってお洗濯するサブスクです ★タオルエプロン・手拭き・口拭きをお預かりしてお洗濯!毎日お届けするサービスです。 ★タオルエプロンの貸し出しは洗濯のご依頼の方へ無料サービスです。 ★エプロンを用意しなくて良いので保護者の負担も減らせます。 現在ご利用いただいている保育施設の先生方の声 保育士 Mさん 嘔吐や便などの洗濯が大変だったので、感染症対策なども含めてとても楽になりました。 保育士 Hさん お昼寝の時に、洗濯物を分けたり整理したりする必要が無くなったので、連絡帳を書いたり他の業務ができるようになりました。 保育士 Oさん 人員不足などの時に洗濯物がたまってしまってあとまわしになってしまう事がありましたが、それが無くなったので利用してとてもよかったです。 例えば… 先生のエプロン、子供の配膳帽子・エプロン、テーブル拭き、三角巾など サブスク『すぐいく』には4つのサービスがあります それぞれ単体でのご利用 保護者の方のお荷物を減らしてあげたいな… お着替えの管理が大変で他の仕事が進まない… 人手不足で洗濯までする余裕がない… お客さまのニーズに合わせて組み合わせてご利用ください! 組み合わせてご利用いただくと特別割引サービスがございます。 特別割引サービスの詳細はお問い合わせください。 例えば… お気軽にお問い合わせください! すぐいくの問い合わせはこちら